サンライズ池本(制作進行)
どうも。
G級モンスターに歯が立ちませんorz。
進行池本です。
今回は13話のお話。
地球編最初の回ですね。
ベンケイとの戦闘で地球に落下してしまった秋葉たち。
実はいつきの故郷でもあるんですが・・・昔とはずいぶん変わってしまっている様子。
はたして秋葉たちは無事宇宙に帰ることができるのでしょうか。というお話。
そして13話はおそらく宇宙かけで一番露出の多い回。
秋葉たち・・・水着
つつじ・・・水着
地球人・・・半裸
なんかもう、みんな裸です。
そんな秋葉たちに、サイズぴったりの水着を用意し、
サバイバル用の火起こしセットまで出てくるいつきのかばんについて言った
イモちゃんのこのひとことに今話数のベストつっこみ賞を個人的に差し上げたいと思います。
「そのかばんのほうが怪奇です!」
次話数あたりで、どこでも○アでも出してきて宇宙へ帰るのでは?
と思えるくらいなんでも出てきます、このかばん。
やっと直接つっこんでくれました。
ほのかそっくりのイグジステンズ、
ご近所にいたらお母さんは絶対に子供を近づけさせない風貌のフォン博士も初登場。
ここまで出番の少なかったつつじもめきめきと頭角をあらわしてきています(ギャグキャラの方向へ)
折り返しの話数だけあって、いろんな伏線も出てきた話数でした。
そんな13話の制作中の現場での思い出は、
ガンダム〇〇と同時に仕事という激務で倒れそうな演出さんに
電話→留守電→再度電話→留守電→倒れてるんじゃなかろうか→自宅アパートへ行き
(ドアドンドン)「○○さーん!!生きてますかー?出てきてくださーい!!」
このやりとりが週に2、3回・・・
・・・制作進行のお仕事は実に多岐にわたっております。
サンライズ柴(設定制作)
サンライズ柴(設定制作)