そらかけアンサー第3回!
あんなクエスチョン、こんなクエスチョン、
待ってます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレインやナビ人が空中浮遊できるのは何故?
ブレインやナビ人が空中浮遊できるのは何故?
コロニー内なら、ある程度理解できるのですが、荒廃した地球上においても問題なく妹子やベンケイは浮遊していましたよね(でも、レオパルドはあまり自由度が無かったようでした)。高効率な超小型浮遊装置みたいなのがあるんでしょうか?
●「コレクターゆい(34)男」「でんでんむし(15)男」
ブレインを支えているのは本来、彼らを衝撃から守るための浮遊装置です。ベンケイはレオパルドより軽いので、それを使って地球上でも自在に移動していたんですね。この浮遊装置はQTアームズの推進ノズルなどにもあまねく使用されており、ナビ人はもちろん人間にも使えるものです。
ゆぴたんの私生活
ゆぴたんがミスターに「お久しぶりです!」と言っていましたが、あれは桜もあずかり知らぬところで二人はこっそり会話していたりした、ということでしょうか? それともミスターを桜が回収する前のお話なのでしょうか?
●「べーるぜふぁー(31)女」
ゆぴたんは、聖アルテミス更正センターで、獅子堂桜が寝ている間に、レストア中のミスターと密会していたらしいです。
フィギュア化希望!
今後、いつきやほのかといったメインキャラクターのフィギュア化はあるのでしょうか?
●「たね(17)男」
みなさんのご声援があればきっと実現します!
お父さんとお母さんは?
獅子堂姉妹の両親はどんな人なのですか?
●「ももたん(15)男」「kyo(12)男」「はは(55)男」
獅子堂家御両親(想像図)
ソルジャーウルのこだわり
ソルジャーウルは、何故メイドロイドのような人型の物に乗らずに、角ばっててちっちゃいヤツにしか乗らないのですか?
●「大地しか、かけれない青年(23)男」
ウルはナビ人であることにプライドを持っているので、ヒューマノイド型にこびず、ナビ人でしか乗れないものに乗っているのです。
風音お姉ちゃんの武器って?
獅子堂風音の持っていた武器はなんですか?
●「kou(23)男」
風音が使用する大きなライフルは、磁力で実弾を撃ち出すレールガン。外れたり目標を貫通した弾が周囲に被害を出さないように、弾丸には発射の度に設定された飛距離で消滅する機能がついています。
いつきクンの常識、非常識!?
いつき君ってきわどい格好には恥らわないけど、なぜ普通の格好には恥ずかしがるのですか?
●「syo(18)男」
機能として、なぜ必要なのか納得できないパーツ(リボンやフリフリスカートや花柄など)に対して、なんともいえない「こそばゆさ」を感じていると思われます。
Qテクターのスキャン?
QTアームズに乗る時にQテクターをスキャンするようなことがありますが。どうしてスキャンをするのですか?
●「ながちゃん(17)男」
あれは個人を特定して認証しています。車のキーと同じようなもので認証なしではQTアームズは起動しないのです。
Qテクターの頭部パーツって?
Qテクター装着の時、頭に着いている出っ張りみたいなのはなんですか? また、そこから出るゴーグルの使い道は?
●「ぐっさん(25)男」「黒い鬼人(16)男」
秋葉やほのかの頭に乗っているのはマルチスキャナー。さまざまな機能のゴーグルが収納されていて、装着者が見たいモノによって切り替わります。またQテクターの手首部分から出るプローブを使用する際の撮影装置にもなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |